ENTRY

臼井 美紀

-Usui Minori

情報システム
2018年入社

人の手からシステムへ。より効率のよい情報共有を目指して

SUMINOEはメーカーとして数多くの繊維製品を製造していますが、その業務は在庫管理や販売管理・会計などさまざまなシステム・ツールによって効率化が図られています。
こうしたSUMINOEグループ全体のIT業務を統括するのが情報システムの務めです。私たちは日々、各種管理システムの現場への導入サポートはもとより使用に関する問い合わせやトラブルの対応、改善のための提案、さらにはシステムを利用するためのパソコン、携帯電話の設定・操作サポートまで、あらゆる形で業務の遂行をサポートしています。

情報システムの仕事というとなかなか外部からは想像がつかないものだと思います。どのようなお仕事をされているのですか?

普段の業務では「パソコンの電源が入らない」「エラーが出た」といった社員からの問い合わせに対応しています。また、システムを利用するうえでの操作に関する相談も寄せられます。

SUMINOEは数多くの製品や販路、サプライヤーさんを有していますので、それらをシステムの中で一括管理するのはとても難しいことです。また営業現場にはそれぞれの流儀があり、新しい商流に挑戦する時にシステムの管理範疇に収まりきらないこともあります。こうしたさまざまなケースを考慮しながら、日々効率の良いシステムの使い方や改善方法を模索する仕事は大変でもあり、また楽しくもあります。

仕事をする中でのやりがいについて聞かせていただけますか?

やはり社員から「情報の共有がしやすくなった」「在庫管理がしやすくなった」という声をいただくことです。そのためには、システムの仕様を熟知することに加えて、使用される現場の仕事内容を知ることが重要になってきます。

以前、東京の営業現場にシステム導入のために出張したのですが、その時は一日中、仕事の流れを見せてもらっていました。システムにのせるうえでは同じ情報でも、私たち情報システムの使う用語と現場で習慣的に使われる言葉は全く違うので、まずはそうした違いを理解し相手にわかる言葉で説明をしていくことを心がけています。相手との間で言葉や情報を共通化できると、操作方法の説明や業務改善の提案もスムーズになります。

これからの業務を通して実現したい夢は何ですか?

まずは知識をつけて、より自信を持って問い合わせに対応することです。先輩方を見ていると、トラブルが生じた際の改善までの道筋のつけ方、対応の素早さに驚かされます。最近になって私もひとつのシステムの保守、管理を任せてもらえるようになりました。これからも一人で担当を持って、仕事をやり遂げることで「あの操作、情報は臼井に聞けば間違いがない」と思っていただけるような頼れる存在になっていくことが現在の目標です。

そして、経験を積み重ねることで新しいシステムの立ち上げに携わり、営業や財務経理といった現場の人々が、より快適に働ける環境を作るためのお手伝いをしていければと考えています。またSUMINOEでは女性が安心して働ける環境も整えられており、私の周りにも産休、育休、時短勤務などを活用し、ワークライフバランスを保って活躍されている方がいらっしゃいます。私も自分らしく、この場所で自分の成長を図っていきたいです。

ある日のスケジュール

樋田さんから見た臼井さん

臼井さんとは、私の所属する部署(カーマットに関する営業部)が使用する、生産管理システムの開発時に深く関わりました。このシステムの開発は社内でもかなり大きいプロジェクトだったのですが、当時入社二年目だった臼井さんが大阪から東京まで出張を重ね、私たちの話を真剣に聞いてくれました。外部の方との連携もあり忙しい中でも、積極的に熱意を持って仕事に取り組む姿に私も安心して仕事をすることができました。