
自動車用吸音カーペット
自動車室内の静寂性向上と、車両重量の軽量化を目的としたフロアカーペットです。従来、車室内の静寂性を向上させるには、カーペット裏面の樹脂層を重くすることで、遮音性を高める方法が主流でした。吸音カーペットは軽量化と遮音性を同時に実現するために、裏面層の樹脂に替えて低比重のフェルトを貼り合わせています。このことにより、高度の吸音と減衰機能を発揮します。加えてロードノイズも吸収し、天井や窓から侵入する騒音にも大きな効果があります。フロアカーペットをはじめ、オプションマットなど幅広く採用されています。


繊維外装部品
自動車のホイールハウス部品などに装着される外装部品には、走行時のボディの防護や騒音の低減が求められます。この外装品を繊維構造体とすることで、従来のプラスチック成型品に比べ、軽量で良好な音響性能を確保します。特に小石などの衝突音の低減や、泥・雪などの付着を防ぐ機能を付与し、より安全で快適な走行性を確保します。

お問い合わせ先
SUMINOE株式会社産業資材事業部門カーペット事業部