振動のストレスから解放される暮らしを
「制振シート(ブルピタ®)」
樹脂配合技術および樹脂加工技術を用いて開発した制振シートです。樹脂シートが振動エネルギーを熱エネルギーに変換することで、振動を吸収します。
ブルピタ®は、低周波数 1-100Hzの振動を吸収する制振シートで、施工される温度環境下に合わせて性能を発揮するよう「低温タイプ(5~15℃)」[高温タイプ(20~30℃)」の2種類を用意しています。
発泡タイプのシートは、自動車のドアトリム材のデッドニング材料として使用することでロードノイズや車外雑音の低減効果を発揮し、これまでに自動車メーカーのオプション品として採用実績があります。



特長・性能
- 一般的な合成ゴムに比べ軽量
- 柔軟性があり、曲面への施工も可能
- 使用環境温度に合わせた制振性能を、配合技術でカスタマイズ可能
- 発泡タイプ(軽量)、金属拘束タイプ(高制振)もあり
