ニュースリリース

2024.06.03お知らせ

商号の変更に関するお知らせ

 当社は、2024年6月3日開催の取締役会において、商号の変更及び定款の一部変更について2024年8月29日開催の第135期定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。

 ・新商号(英語表記)
   SUMINOE株式会社(SUMINOE Co., Ltd.
 ・変更予定日
  2024年12月2日
 ※本商号変更は、2024年8月29日開催予定の第135期定時株主総会において、「定款の一部変更」が承認されることが条件となります。

 当社グループは、1883年に大阪住吉の地に誕生して以来、インテリアのパイオニアメーカーとして様々な繊維製品をお客様に提供し、時代のニーズに応えながら事業領域を拡大してきました。
 近年では、国内での成長のみならず積極的な海外展開と繊維にとどまらない製品開発によって、企業活動のさらなるグローバル化を目指しています。
 新たな商号のもと、今後当社は、本格的な海外展開に向けた活動を推進するとともに、非繊維関連を含む各事業の収益力及び競争力向上を目指してまいります。

 またその想いを表現するため、4月には住江織物(株)本社(大阪市)の社屋玄関を、「IKUE(いくえ)」をコンセプトにリニューアルし、“140年の歴史”と“これからの挑戦と実績”が幾重にも重なってゆく様子を表しました。両壁面のタペストリーは、当社グループの住江テクノ(株)が製造する環境負荷が少ない再生ポリエステル糸「スミトロン®」を用いて、同じくグループ会社であり手織緞帳・緞通も手掛ける丹後テクスタイル(株)が制作したつづれ織りです。グループ一体となっての取り組みとして、設計・施工は(株)シーピーオー、デザイン監修は(株)スミノエが担当しました。

 当社グループはこの商号変更を契機とし、グループシナジーの創出やグローバルな事業展開を加速させ、世界に向けた新たな価値創造に挑戦していきます。